新雪1メーターになりました。日々除雪の毎日です。

毎日20~30センチの降雪があります。 写真は3日程前の状況です。

続きを読む
巻機山初冠雪、紅葉は麓から5合目までです。キノコの出が芳しくなく、遅れ気味のまま終わりそうです。

山頂から五合目付近まで冠雪しました やっと生えてきたナメコ。原木栽培です。

続きを読む
巻機山の紅葉が始まりました。キノコのシーズンも始まっています。10月12日は満室になっています。

続きを読む
夏季料理のシーズンに入りました。地元野菜と手作り料理にこだわっています。もうすぐキノコのシーズンに入ります。

見慣れない蝶が壁に泊まっていたのでグーグルの画像検索したらジャコウアゲハと出ました。 先日は久しぶりにクジャク蝶を見かけました。自然がいっぱいです。

続きを読む
山菜の最盛期になっています。雲天は夫婦で営業のため、不定期営業になっています。個別に電話で確認してください。

採れたての竹の子とワラビ タラの芽、雪ささ、こしあぶら ウルイの下処理 モミジガサの下処下処理 生ウドのあく抜き、生食用のウドです

続きを読む